チェンソーの初心者必見!まずは カッコから教えちゃいます(チェーンソー)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 окт 2024

Комментарии • 16

  • @higuhigu
    @higuhigu  4 года назад

    サブチャンネルもお願いします
    サブチャンネル
    ruclips.net/channel/UCru_a_wTUBdCfw9SRZiFPGQ?view_as=subscriber
    インスタ
    instagram.com/stihlshophiguchi/
    ホームページ
    higuchikanamono.juno.bindsite.jp/cn29/pg384.html
    フェイスブック
    facebook.com/STIHLShop55/?ref=bookmarks
    ツィッター
    twitter.com/gentem55?cn=cGVyZm9ybWFuY2VfZGlnZXN0&refsrc=email
    ブログ
    ameblo.jp/higuchikanamono

  • @ひげジイ
    @ひげジイ 3 года назад +2

    まったくの初心者です。
    分かりやすく丁寧な説明ありがとうございます😊

    • @higuhigu
      @higuhigu  3 года назад

      参考になれば幸いです

  • @平和-d9j
    @平和-d9j 3 года назад +1

    今日、スチールチェーンソー買ってきました。
    いつも 説明ありがとうございます。
    これからも参考にして見させていただきます。

  • @herryoshikawa
    @herryoshikawa 2 года назад +1

    有難うございます。非常に参考になりました。前にも書きましたが、自家用の薪造りだけに使っていますが、いままで使用方法につぃては購入した山梨のSTIHL専売店で基本を聞き、敷地の倒木をお願いしている林業経験者に要所要所は聞いていましたが、基本の最初から最後まで一貫してはこのRUclipsが始めてです。でも、キックバックだけにはいつも気を付け、頭から足まで体は必ず切っている線から外し、地面近くで切るときも桁を2本入れて地面から10センチは離し、丸太の左右のバランスを考え必ず切った玉だけが予め決めた方に自然に落ちるようにしています。でもいまだに目立てはうまく無いので、シーズン初めの目立てだけはお店に頼んでいます。これからもよろしくお願いします。

  • @Parra-Violeta
    @Parra-Violeta 4 года назад +1

    チェンソーの使用はそれほど多くないのですが必ず保護ズボンとブーツは使っています。ムービーの中でイヤーマフの使用を強く勧めていますがこれは絶対ですね、ヘルメット付きはなかなか高価ですが単体では安価な物も有りますので是非使用するべきと思います。
    イヤーマフはクセになりますね。耕運機タラクターの作業でも単体のペルターのイヤーマフを使っています。草刈機、チェンソー作業の時はスチールのヘルメットですね。

  • @users13124
    @users13124 4 года назад +3

    昨年、チャップス等の防護ズボンの着用が義務付けられたのはご存じのことと思います
    業務での話ですが、安全に関する重要事項なので強く言いたいですね

    • @higuhigu
      @higuhigu  4 года назад +3

      義務化になった関係で品薄で長期欠品もしたのですが、ようやく 大っぴらに販売できるぐらいの物流になってきました。
      薪ストーブ ユーザーの多くの方はチェンソーだけ買おうとしますので・・・・

  • @千葉薪販売ドローバ
    @千葉薪販売ドローバ 4 года назад +2

    刃物が高速回転する物だけに安全第一ですよね!
    チェーンソーパンツ、チャップス、イヤマフ習慣つけると、これ無しじゃ気分悪くてチェーンソー作業出来なくなります。
    ただし過信は禁物ですね。
    チェーンオイル大変参考になりました!
    今まで鉱物オイルつかってきてエコオイルは固まったり、潤滑がイマイチかなぁ(長いバーだと特に焼けてダメになってしまう)
    と思ってました。
    でも18リットル缶は無さそうですね?

    • @higuhigu
      @higuhigu  4 года назад +3

      ドイツから輸入のバイオプラスは5Lが 一番大きい容量になります。
      本国には確か20Lがあったと思いますが・・・・
      STIHLのシンプラス1Lやバイオプラス 1L・5L ぜひお勧めです。 
      バイオになると性能が落ちてるメーカーが多いのですがSTIHLのは シンプラスと同じぐらい優れていて、固まらないので
      清浄効果に驚くと思います。 ヤニの付き方が全く違います!結果、永切れにつながります。
      勿体ないので、バーサイズが18インチ以下のプロ機ならオイル量を少なくしても冷却効果も抜群です。

  • @松島-t9n
    @松島-t9n 3 года назад

    騒音性難聴
    怖いですね、自分は農家で夏はよく排気量の大きい草刈機使うので今度から耳栓してやりたいと思います、説明ありがとうございます!

  • @hisakazumuraki1130
    @hisakazumuraki1130 Год назад

    50%以上が足の折衝事故なんですね。
    先日のスチールさんのキャンペーンの時にチャップスを購入しました。
    キックバックの事を 常に考えながら作業したいと思います。

  • @もも桃-l7y
    @もも桃-l7y Год назад +2

    ご迷惑かもしれませんがブーツの特集もできればプロからの私見がほしい

  • @mylife-hy8wb
    @mylife-hy8wb 4 года назад

    猫も杓子も伐採してるから、正規の職人さんが迷惑を被っている。

  • @takatakasato4319
    @takatakasato4319 4 года назад

    チェーンソー

    • @higuhigu
      @higuhigu  4 года назад +1

      スチール では チェンソーになります。
      www.stihl.co.jp/STIHL-%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%B0/0100/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC-%E9%AB%98%E6%9E%9D%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC.aspx